PR: 【三井の賃貸】最新値下げ物件が集結!賃料改定物件特集
<平日毎日更新>直近2週間以内に賃料が下がった物件情報をおすすめ順にご紹介!! Ads by Trend Match
View Article3月27日 代官山 チューナー無料体験会
好評をいただいているチューナー無料体験会を3月27日に代官山のコロナサロンで開催します。 サロン・ドゥ・コロナ ご予約の必要はありません。 もう桜は咲いているかな、、、今回の無料体験会には、ソルフェジオ6音、さらにドクターチューナーが新登場します。...
View Article新しいこと
同じことを人はずっとやり続けていると、どうしても疲れてきます。 発想や改善する気持ちも弱まってくる。どこかで新しいチャレンジをしていかないと、結局は人間は弱ってくるような気がします。 戦後、一番儲けたのはどういう人だったかと考えてみると、テナントがひっきりなしに入るビルや不動産を持っていた人だったと思う。...
View Article福島電源喪失中
今夜の7時ぐらいから福島原発の使用済み燃料プールを冷やす電源が喪失状態らしい。これって、大変なことと違うの。 停電なんてのんきなこと言ってるけど、電源喪失って、本来ありえない事故では。絶対に起きない事故が電源喪失のはず。...
View Article宇宙大戦争
同じこと二度、、という言葉がある。昨日から続いている福島の電源喪失はマスコミではあまり騒がない分、むしろ本気で危ないものを感じるが、考えてみると、同じこと二度ではないのか。 昨日は午後3時55分に地震があったらしい。震源は東北の方だが、この地震とセットだったと考えると非常に不快であり怖いものがある。...
View Article春分
冬至から立春、そして春分を迎えることで、ようやく冬は消え、新しい転換点に立つ日。私の家のヘビも数日前に始めて顔を出してくれた。 ヤマカガシみたいだが、もうかなり前から住んでいる。決して攻撃するようなことはなく、仲良く共存している感じ。...
View Articleゆほびか 星占い
4月15日発売のゆほびかで、ソルフェジオ特集があり、スタジオでチューナー音を収録したことは先のブログでお話ししました。 それからお問い合わせがたくさん来て、4月のゆほびかじゃなくて、今月のゆほびかですよね、、、との質問。...
View Article禅フロンティア「和歌・披講」と「禅」
今月の末日、31日ですが、午後1時から日暮里駅南口3分の場所にある「人間たくぼく道場」という素晴らしい禅の施設があります。たくぼくというのは、本当は漢字です。 そのたくぼく道場で、禅フロンティアさんが主催される私の講演会というかセミナーというか茶話会があります。...
View Article小さな嘘と大きな嘘
小さな嘘と大きな嘘と、どちらがバレにくいかというと、これは断然大きな嘘がばれにくい。 「私の身長は160センチ、、、」「うそ、あるわけないわね、、」と、こうした嘘はすぐにバレてしまう。 しかし大きな嘘はそうでもなく、仕掛けさえ完璧ならいとも簡単に嘘を突き通すことができる。...
View Article金庫を抑えられたキプロス
キプロスは小さな国ですが金融立国していた面があり、ロシアからかなりのお金を預かっている。 その国の銀行がつぶれるかもしれないということで、ロシアは抵抗して、ならば他の国の銀行に預けている金を根こそぎ下ろせ、、、とプーチンが葉っぱをかけているとか。...
View Article4月スタートまじか
関東では終末が最後の桜のチャンス。意外と長く咲いてくれてよかったです。 明日は例の禅フロンティアさんでの講演というか茶話会があり、行ってきます。受け付けは当日までやっているみたいです。気が向いたらぜひどうぞ。 禅フロンティア 先日大塚にある株式会社マスミさんに伺ったさい、その話しをすると、社長の横尾さんから、禅の際に持ちいると便利という、腰にあてる木製の折り畳み椅子をいただいた。...
View ArticleMIチューナー一周年
ちょうど一年前のきょう、MIチューナーは生まれました。以来、予想もしない大勢の皆様に選ばれ、愛されて現在に至っています。 MIチューナー528Hzノーマルチューナー、プレミアムチューナー、ソルフェジオチューナーセット、ドクターチューナーと用途別に種類も増え、来るチューナー時代の準備を着々と進めています。...
View Article禅の茶話会顛末記
31日の日曜日に行われた禅の茶話会について、ブログでも不安を述べましたが、その顛末をまだお知らせしてませんでしたのでご報告を。 結論から言いますと、関係者の温かなご配慮でどうにかお役を果たしてきました。 日暮里から谷中方面に歩いていくとたくぼく道場があり、ちょうど春の花が咲き乱れてとてもきれいな道。右手には谷中の墓地があり、一層風情をかきたてます。...
View Article4月は、福岡、大阪でお会いしましょう。
これまで無料体験会、及びセミナーなどはほとんどが東京を中心でしたが、今月から東京以外のところにおもむくことになりました。 今週の土曜日は福岡にお邪魔します。福岡では有名なヒーラーであるたんたんさんとのコラボセミナーが土曜日の13日に。 天神三丁目10-27にあります「チクモビル大ホール」で午後1時から。まだ多少の席があると思いますので、当日券も含め、いらしてください。 受付は カーサロータス...
View Article日常の宝物
宝ものはどこにあるか、、そう問われて人はそれぞれに答えを出すと思う。 しかし、大きな悩みや悲しみを背負った人なら、日常の普通の暮らしが本当の宝物であると答えるのではないか。 昔、出版社の重役からたまにマージャンを誘われた。マージャンというゲームは今はあまり人気がないが、やりだすと結構な時間がかかる。 あっという間に3時間、4時間がたってしまう。その長い時間の合間には、色々な話しやぼやきが出てくる。...
View ArticlePR: 「PM2.5」大気汚染と健康への影響-政府ネットTV
PM2.5とは何かや、PM2.5の健康への影響について専門家の解説をご紹介します Ads by Trend Match
View Articleゆほびかソルフェジオ特集
以前にも書いたと思いますが、本日ゆほびかが発売されたようです。ページを開くとCDが入っているためにちょうど特集のところが開きます。 CDが付くことは前からわかっていましたが、残念なことに私のナレーションは省かれてしまったみたいです。 最初から396Hzの音が飛び出してきます。396Hzが三回続き、次は417Hz、そして528Hz、639、741、852と、それぞれ三回づつ続きます。...
View Article