Quantcast
Channel: マドモアゼル・愛 オフィシャルブログ「水瓶座時代」Powered by Ameba
Browsing all 909 articles
Browse latest View live

南房総 館山駅前 里見十萬石のたい焼き

南房総の館山駅前に里見十萬石というおそば屋さんがあり、オフィスが近いこともあってよくお世話になった。 おそばもおいしいけど、たい焼きが名物。なんとこのたい焼き、2013年ベルギーのモンドセレクション賞(銅)に輝いた。 たい焼きがモンドセレクション賞、、、なんだかすごい話し。麻布十番や各地に有名なたい焼きはあるが、海外の有名な賞をもらったたい焼きはおそらく日本でもここだけではないかしら。...

View Article


大阪の三日間

先週の土曜から日曜、月曜と大阪でのイベントが続きました。やっと昨日遅く戻ったところ。 土曜日は日本サイ科学での講演。多くの方にお見えいただきました。ほとんど初めてお会いする方々でしたが、あとの懇親会も楽しかったです。たまたま大阪にいらしていた土橋先生とも懇親会で合流できました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: もったいない!食品ロスを減らしましょう-政府ITV

食品や食材を無駄なく大切に使うため、「私たちにできること」についてご紹介します Ads by Trend Match

View Article

宇宙開闢の時から鳴り響いている音

...

View Article

日銀異次元緩和のゆくえ

日銀がインフレ率2パーセントアップを目指して異次元緩和に入った。お金を現在ある額の二倍に増やすらしい。 2パーセントアップさせるためになぜお金を二倍にしなければいけないのか、素人の私にはとうていわからないが、普通に考えればそれだと物価は二倍になるのではないかと思ってしまう。...

View Article


子供の日

すべてのものは振動している。最少のものは意識であり、大きく物質化した地球や宇宙まで、すべてが振動している。 やがて形づくられたものは崩壊して形から離れる。しかしそれでも形を変えただけで、また元の小さな振動に戻ることになる。 結局、神も人も石も水も地球も何もかもが、一つの命であり、一つの命の元に戻っていく。...

View Article

セミナー準備中

...

View Article

施術セミナーを終えて

本格的な施術セミナーが本日、無事に終了した。二日間にわたって、お疲れ様でした。 とても中身の濃いセミナーでしたが、最後まですばらしい体験をさせていただきました。一日目が主に具体的な施術法から入り、二日目は音のチューナーセッションと進みましたが、二日かけたからこその感動が最後に訪れた気がいたします。...

View Article


最高の治療と施術、、、

誰でも病気になれば最高の治療を受けたいと願う。それは自然なことだが、よく考えてみると、自分の体をどこかで治してもらう、、、というのは本当は的外れなのかもしれない。 悪くなったのは自分の体。自分の中に、何かに原因があったはず。そして病気はそれを教えるために形になってあらわれる。 病気はその人をいじめるためではなく、その人にそのことを知らせる手紙のようなものである。...

View Article


これからの仕事

先日、お世話になっている仕事関係の方と会食。その方は普通のサラリーマンだが、サラリーマンは昔のように今は気楽な仕事ではない。 いつ訪れるかわからない肩叩き、減給への不安。会社自体の存続すら数年後はわからない、、、という状況がたとえ大きな会社でもあるという。...

View Article

個人独立時代到来

安全信仰、何かにすがりつき信仰、権威あこがれ、金権信仰、、、それらは右肩上がりの時代での産物であり、価値観が変化した際にはまったく意味がなくなります。 その意味でいうと、真面目ということを金科玉条にしている人ほど、危険が増大している。真面目というのは一種の病気と言ってもいいかもしれません。...

View Article

京都母音トーニングセミナー&東京セミナー

...

View Article

梅雨に咲く花

例年よりも多少早い梅雨入りらしい。梅雨はうっとおしいが、緑は美しくなる。 私はこの時期が好きで、梅雨空に突然咲く立葵を見るとなぜだか胸が熱くなる。立葵の思い出は昨年のブログにも書いたと思うが、この花が好きである。 昨日までまったく気配もないのに、突然咲き乱れる立葵。背が高い分、強い風が吹くとすぐに倒れてしまう。...

View Article


伸びるもの、、、しぼむもの、、、

近欲と大欲とがある。目先の損得でものを考え行動するのが近欲。 近欲は損なことはしないがどこかで大損をするケースが出てくる。先が見えないからとりあえず、目の前の損得で物事を図り、行動する。 現代人に多いタイプかもしれない。時代が安定していて、未来が平行線上に見えている時は、近欲でもうまくいく。...

View Article

ごめんなさい、カラスさん

東京のネットカフェのような場所で急ぎの仕事をしてあわてて出た。人に会う時間が迫っていたためだが、途中の狭い道にカラスが待っていた。 ちょうど私の顔と同じ位置のポールの上に止まっているのだ。気味悪いが、そこを通るにはカラスのすぐそばを行くしかない。 ちょうど顔の位置にいるカラス。おそらく30センチほどしか離れていない。近くにいけば逃げるだろうと思ったものの、まったく逃げる気配なし。...

View Article


いま、京都です。

明日の528Hz母音トーニングセミナー、及び、あさってのチューナー無料体験会のため、本日京都に来ました。 あいにく季節はずれの台風が来るということだそうで、どうなることか心配。気圧が低くなったりおそらく不安定になるため、母音トーニングが常識範囲で収まらない可能性がありますが、それも何か理由あってのことでしょう。...

View Article

真夏の京都

京都でのセミナー及び、無料体験会を終えて無事戻ってきました。台風の予想でしたが、突然台風は去り、京都は真夏の好天。38度近い猛烈な暑さでした。 セミナーには大勢の方がいらしていただきありがとうございました。今回のセミナーは528Hzの基本セミナーであると同時に母音トーニングを重視しました。...

View Article


ビワの木

ビワのシーズンです。私の家にも小さなビワの木があり、一年ごとに豊作を繰り返し、今年はかなりの豊作。 近所のビワの木を見ても、今年は当たり年の印象。しかしビワは日蔭だろうが土が貧しかろうが、なんであんなにたくさんの実を付けるのだろう。 ビワは体にも良く、大げさな言い方をすればそれこそ人類救済の木と言えるほど優れている。...

View Article

夏至のトーニングセミナー

おかげ様で台風の影響を受けることなく、本日夏至に行われた528hz母音トーニングセミナーを終了しました。 ご参加の皆様、お疲れ様でした。あっという間の5時間でした。きょうは夏至で大変貴重なマジカルデイです。 ヨーロッパの森では今夜あたり、妖精のパレードが見られるという言い伝えも。一度は見てみたいものです。 そんな不思議な日のセミナーでしたので、時間の感覚がふつうと違っていたのかもしれません。...

View Article

木星かに座へ 26日午前10時少し過ぎ

本日今しがた、木星はかに座へ入りました。 午前10時少し過ぎたあたりです。星占いでは毎月の運勢や毎週の運勢、毎日の運勢など雑誌等でよく見かけると思います。 占星術師は大体この仕事が嫌いで、書くたびに複雑な思いになるものです。というのは、星座ごとで運気を区切るのにはどうしても無理があるからです。...

View Article
Browsing all 909 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>