Quantcast
Channel: マドモアゼル・愛 オフィシャルブログ「水瓶座時代」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 909

順番

$
0
0

何事にも順番があります。順番こそ宇宙のゴールデンルールなのです。成長にも順番があり、植物は突然実をつけることはせず、茎が伸び、枝が伸び、花が咲き、実が付くという順番を守ります。動植物の成長にも人の成長にも順番があります。生き物にのみならず、あらゆる物事にも順番があります。季節は春夏秋冬の順番を守りますし、あらゆる事柄には、原因と結果の順番があります。人の運勢を見てみても、金持ちになるには、金持ちになる原因があって、その結果、人は金持ちになります。病気になる原因があって、人は病気になるのですが、人はただ金が欲しいと金を求め、病気はいやだと健康を求めます。順番があるのです。結果を出すことが求められる現代ですが、結果は順番の最後にあたります。最後のものをどうこうしようとしても、決まったものを動かすことはできません。最後よりも前のもの、、、結果ではなく、結果を生み出すものを意図することで、結果が変わるというのが、順番です。形に表れる結果の前に、それを生み出す原因の世界があるわけです。病気だから治したい、、、、では、どうしても治らない病気がある。病気を生み出した原因を突き止め、それを修正する生き方、考え方を持つことで、今の結果が変わってくる、、、、順番通りにしかことは運びますせん。何を差し置いても癌を治し、、、また元のように戻る、、、それが人情としては自然かもしれませんが、順番が違っているので、上記の考えと行動によっては、癌などは治せないことになります。正しい順番は、癌になった、、、癌という結果を得た。なぜそうなったのかの、原因にあたるこれまでの生活や考え方を思い出す、、、、そこになぜ癌になったのかの理由がきっとある、、、、それがわかったなら、これまでと違う考え方、、、生活の仕方に切り替える、、、、そうすると、原因が切り替わったので、新たな結果に置き変わっていかざるを得ない、、、、その結果、癌は治る、、、、貧乏人を金持ちに変える順番も同様です。貧乏だから金が欲しい、、、必要、、、人情としてはわかるけど、順番がおかしい。まず、なぜ貧乏になったのか、、、、その考え方、、生活の仕方、、、に原因を見出す努力が必要。次に、今度は間違いのない考え方、、新たな生き方を模索し実行、、、すると、新たな結果に貧乏であることが置き換わることとなり、貧乏から抜け出していく。順番で言えば、そうなる以外にないわけです。これはあらゆることに当てはまりますが、究極の順番は、意識が最初、、、ということになります。意識からしか本当のエネルギーはやってこず、私たちの体の中にあるエネルギーや現実的に蓄えているものなどは、電池に過ぎません。どんなに水一杯の水ガメを持っていても、いつかはなくなる。本当に消えない水は、コンコンと湧き出るものが中にない限り無理。預金通帳にもそれが言える。数億の預金額があれば、誰でも金持ちになったつもりになるが、貧乏意識があれば、数年後には貧乏になっているはず。恐怖意識で数億の金を得ても、必ず、元に戻ってしまう。金の話しはわかりやすいから言っているだけで、すべてがこの関係にある。しかし人は順番をよく間違える。なんで、こんな不幸に私がならなくてはいけないの、、、、人情としてはわかるけど、やっぱりどこかに原因があるのだと思う。原因がないことは起こらない。なぜ起こらないかというと、原因は続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 909


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>