![]() 長いことお待たせしていました音叉立てを作りました。 前回同様すべて手作りの木製音叉立てです。 厚みがありますので、安定してチューナーを立てることができます。 2タイプあり、最大5本のチューナーが立てられるタイプと、9本のチューナー立ての2タイプ。どちらにもハンマーが立てられ、木製ですのでインテリアとしてもお使いいただけると思います。 私の手作り品ということもあって、長らくお待たせしてしまいましたが、どうにか品質の良いものができました。 大切なチューナーの保管にどうかお使いください。 5穴タイプが2500円。9穴タイプが3200円です。 マドモアゼル・愛 公式SHOP 今年の抱負 私の抱負などお話しする意味もないとは思いますが、私は出生時の月が第6室という健康の部屋にあります。健康や保健衛生への関心が高い配置で、一言でいうなら、健康オタクなわけですが、長年の健康オタクの結果、至った結論があります。 それは健康法は大体はやればやるほど結果が悪く出る、、、、とでも言いましょうか。非常に皮肉な結果になることが多いのです。 これさえ行えば、、、必ず、、、良くなる、、、というものは、基本的にないということです。 健康を一面的に捉えてはいけないと思います。一つ一つの指摘は何でも最初は間違いではありませんが、結果的にそのことにとらわることで、全体を損なってしまう、、、健康法には常にそうした構図があると思います。 スポーツは確かに体に良いかもしれませんが、やり過ぎては副作用でやられます。ほとんどの人はスーパーマン幻想に導かれて、体を壊してスポーツをやめていきます。 はあーはあー言いながら、真っ赤な顔をして寒い日に公園でマラソンしている太目の人を見たりすると、突然心臓麻痺が起きはしないか、他人事ながら心配になってしまいます。 ビタミンがいいのは確かでしょうが、多くとればいいとばかりに摂取すれば、必ずおかしなことになります。 何が必要か、、、という考え方が実は間違っているのです。 必要なものはすべて神が与えてくださっている。すでに自分の中にある。 ないない幻想から不要なものをためこみすぎている、、 不要なものを捨てることが、本当は健康法の基本にならなくてはいけないのです。 小麦が悪いとはいいませんが、日本人には今の小麦が合わない人がいることを私は感じています。 問題ない人もたくさんいますので、一概には言えませんが、私は小麦をやめて楽になりましたので、これを続けるつもりです。 小麦については色々な考えがあると思いますので、あくまで私のケースのみでの話しです。このように今年は不要なものをとにかく捨てていく年にしたいと思っています。 物には何の力もないのですから、体に良いものも、悪いものも、基本的にはありません。 ただ不要なものの反作用によって苦しんでいる人が多い現代は、まずは、不要なものを捨てることで、本質が見えてくる面が大きいと思います。不要なものを捨てれば、自分が生かされていることがわかってくるかもしれません。 足りないと思い、さらに良いものと思いつつ、いつの間にか不要だらけのものを身に付け、その反作用と副作用で苦しむ私たち、、、 生かされている事実を受け入れ、必ず良くしてくれる大きなシステムを信頼し、自分を空にして、気楽に生きたいと願わずにはいられません。 不要なものにしがみついていてはもったいないのです。本来の自分がそれだと生かせないからです。生きていく上に必要なものはすべて与えられている、、、そう安心して理解し、あなた自身をぜひ生かす年にしてください。 私も素直になって頑張りたいと思います。 |